【税理士厳選】2024年6月_Amazonギフト券付き不動産投資会社

amazonギフト券をもらえる不動産投資会社 プロモーション

*この記事はプロモーションを含みます。

こんにちは。
税理士のもなた(@TaroZeikin15214)です。
今回は、2024年6月時点においてAmazonギフト券プレゼントキャンペーンをやっている不動産投資会社を紹介します。

資料請求や面談をするだけで、Amazonギフト券を6万円もらえるとしたらどうしますか?

不動産投資は節税効果が期待できることに加え、安定した不労所得を得る手段として株式や投資信託等に並ぶ人気の資産運用方法です。

そして、不動産投資を検討するにあたり見逃せないポイントは資料請求や面談をするだけで高額なAmazonギフト券をもらえるサイトが多数存在することです。

本記事で紹介する不動産投資会社を有効に活用し、不動産投資への足掛かりにしてください。

■この記事でわかること
・Amazonギフト券プレゼントキャンペーン中の不動産投資会社
・ギフト券額が高額な不動産投資会社
・ギフト券取得が容易な不動産投資会社
・応募する際の注意点

この記事を書いた人

・20代税理士
・世界4大税理士法人勤務
・税金やお金に係るお得な情報を発信中

Amazonギフト券がもらえる不動産投資会社

現在、資料請求等の一定の条件を満たすことでamazonギフト券がもらえる不動産投資会社は次のとおりです。

金額順122345
ギフト券額6万円
+国産ブランド牛
5万円
5万円
5万円
5万円
5,000円1,000円500円
サービス名投資のコンシェルズ【JPリターンズ】【MIRAP】【勝つための不動産投資】【アセットジャパン】【トウシェル】【利回り不動産】【oh!ya】
条件紹介企業と面談資料請求
面談
資料請求
面談
アンケート回答
紹介企業と面談初回面談
アンケート回答
初回面談
アンケート回答
会員登録資料請求
公式サイト

*サービス名クリックで詳細を確認できます。
*2024年6月時点の情報です。

【高額案件】Amazonギフト券額が大きいサイト6選

Amazonギフト券をもらえる不動産投資会社の内、ギフト金額が大きいサイトを6社紹介します。

投資のコンシェルズ

投資のコンシェルズのおすすめポイント

・知識・経験のある専属FPが投資助言
・不動産以外にも株、保険、債券等の投資アドバイスもしてもらえる
・利用者の口コミ評価が高い
・オンラインでいつでも相談ができる

■Amazonギフト券6万円+国産牛_主な獲得条件
〇ギフト券獲得のために必要な行動
紹介企業との面談
 紹介企業との面談1社につき5千円のAmazonギフト券
 国産牛の特典は紹介企業5社と面談
アンケートの回答
〇対象者
・WEB面談時はカメラONで面談
・源泉徴収票の提出
*獲得条件の詳細は公式サイトへ

A君
A君

不動産投資以外にも、株や投資信託についても相談に乗ってもらえるのは嬉しいなあ。

J.P.Returns 株式会社

J.P.Returns 株式会社のおすすめポイント

・徹底した集金管理で家賃滞納率0%
・入居率99.6%の実績あり
・低価格高利回り物件からファミリータイプ物件まで多数の物件を取り扱い
・頭金10万円で始められる
・入居者募集からリフォームまでワンストップ代行のため入居者の対応不要
・スマホマンション投資のノウハウを学べる「マンション投資Q&Aブック」を無料でもらえる

■Amazonギフト券5万円_主な獲得条件
〇ギフト券獲得のために必要な行動
・web面談で20,000円
・オフライン個別相談で+30,000円
〇対象者
・年収700万円以上の方
・勤続年数が2年以上かつ25歳以上70歳未満の方
・前向きに購⼊を検討されている⽅
・上場企業に勤めている方、または医師、公務員等として勤めている方
・主婦、パートの方は配偶者の年収が700万円以上
*獲得条件の詳細は公式サイトへ

会社員
会社員

家賃滞納率0%、入居率99.6%の実績はすごいですね!

もなた
もなた

安心できる数字ですよね。応募対象者が年収700万円以上となっているので対象者は絞られるかもしれません。

MIRAP

MIRAPおすすめポイント

・強引な営業なし
・業界最安水準の管理手数料
・利回りが高く、価格が安い物件に絞って取り扱っている
・AIを活用した物件の仕入れ、管理、業務フローで効率的な資産運用が可能
・入居率は98%超
・不動産だけでなく生保、損保、その他金融商品のアドバイスも
・宅地建物取引士・FP・IFA・証券外務員等の各領域の高度専門人材のサポートを受けられる

■Amazonギフト券5万円_主な獲得条件
〇ギフト券獲得のために必要な行動
資料請求
対面またはオンラインでの初回面談
アンケート回答
〇対象者
・年収500万円以上
・上場企業等に勤めている、もしくは医師、公務員等として勤めている方
・現在の勤め先での勤続年数が3年以上
・「MIRAP」のサービスを利用すること
・ MIRAP提携の金融機関にて融資が受けられること
*獲得条件の詳細は公式サイトへ

勝つための不動産投資ドットコム

勝つための不動産投資ドットコムおすすめポイント

・運営会社の株式会社イードは上場企業
・オンライン対応のため全国対応可
・複数の投資会社を比較検討が可能

■Amazonギフト券5万円_主な獲得条件
〇ギフト券獲得のために必要な行動
・紹介企業との面談
・1社との面談ごとに1万円のAmazonギフト券
〇対象者
・年収500万円以上
・上場企業またはそれに準ずる企業に勤務の方
*獲得条件の詳細は公式サイトへ

アセットジャパン

アセットジャパンのおすすめポイント

・強制的な勧誘は一切なし
・2022年の健康経営優良法人に認定
・入居者募集から賃貸管理までトータルサポートを受けられる
・不動産投資の知識が学べる無料カウンセリングを受けられる

■Amazonギフト券5万円_主な獲得条件
Amazonギフト券30,000円分と成約特典20,000円
〇ギフト券獲得のために必要な行動
・資料請求
・無料カウンセリング
・アンケートの回答
〇対象者
・昨年の個人年収が500万円以上
・上場企業等に勤めている、もしくは医師、公務員等として勤めている方
・現職の勤続年数が1年以上
・成約特典20,000円は物件購入者限定
*獲得条件の詳細は公式サイトへ

【手軽】取得条件が容易

Oh!ya

Oh!yaおすすめポイント

・運営会社の株式会社セレスはポイントサイト「モッピー」も運営
・東証1部に上場しており安心感がある
・入力作業1回で複数の投資会社の情報を比較できる
・完全無料で利用できる
・自己資金が少なくても始められる

■Amazonギフト券500円_主な獲得条件
〇ギフト券獲得のために必要な行動
・無料資料請求
〇対象者
・23歳未以上
・年収500万円以上の方
・物件購入に興味がある方
*獲得条件の詳細は公式サイトへ

会社員
会社員

資料請求だけでAmazonギフト券がもらえるのは嬉しいな。

おすすめサイト

高額案件のおすすめ

高額案件でおすすめなのは、「投資のコンシェルズ」です。

最大でAmazonギフト券6万円と国産牛をゲットすることができます

不動産投資に限らず株や債券、保険などの商品から総合的にあなたに合った投資アドバイスをしてもらえます。

無料相談はLINEで日程調整ができ、相談があればいつでもwebで相談することができる気軽さは嬉しいポイントですね。

サービス利用者の満足度は97%と高い満足度となっています。Amazonギフト券をゲットしつつ投資の相談をしてみましょう。

獲得条件が容易な案件のおすすめ

手軽にAmazonギフト券を入手したい方におすすめなのは「Oh!ya」です

企業との面談が必要なく、資料請求だけで手軽にAmazonギフト券500円をもらえるサイトは他にはありません。

対象者が年収500万円以上、年齢23歳以上等の条件がありますが、これらの条件に該当する方は是非資料請求を行いましょう。

会社員
会社員

完全無料で利用できて、一度の入力で複数社の情報を比較できる手軽さも嬉しいですよね。

応募する際の注意事項

各社のAmazonギフト券プレゼントキャンペーンに応募する際に、注意して頂きたい事項を2点解説します。

Amazonギフト券目的はNG

各社のAmazonギフト券のキャンペーンは、不動産投資に興味のある方が対象となっています。

応募の際にAmazonギフト券目当てと判断されるとギフト券がもらえない可能性がありますので注意しましょう。

物件の購入が必須?

不動産投資の面談等をすると、不動産を購入しないとAmazonギフト券をもらえないと考える方もいるかと思いますが、不動産の購入をしなくてもAmazonギフト券はもらえます。

面談等に興味を持ってのぞみ、各社のプレゼントキャンペーンの条件を満たせば不動産を購入しなくてもAmazonギフト券はもらえので安心してください。

不動産投資でサラリーマンも節税対策

不動産投資が赤字になった場合、その赤字は給与収入から差し引くことができサラリーマンでも節税が可能です。

所得税は累進税率となっているため、給与収入が高い人ほど節税効果は大きくなります(最大税率は驚異の45%)。

所得金額税率控除額
~ 1,949,000円5%0円
1,950,000円 ~
3,299,000円
10%97,500円
3,300,000円 ~
6,949,000円
20%427,500円
6,950,000円 ~
8,999,000円
23%636,000円
9,000,000円 ~
17,999,000円
33%1,536,000円
18,000,000円 ~
39,999,000円
40%2,796,000円
40,000,000円 以上45%4,796,000円
(引用:国税庁「所得税の税率」)

節税効果は所得税だけではなく、所得税を課税標準とする住民税にも及びます。

もなた
もなた

フリーランスの方であれば事業所得と損益通算が可能なため、同様に節税効果がありますよ。

あくまで黒字を目指して不動産投資を行って頂きたいですが、赤字となっても節税効果があるのは大きな利点です。

不動産投資が赤字の場合:給与所得や事業所得と損益通算が可能

まとめ

今回は、Amazonギフト券プレゼントキャンペーンをやっている不動産投資会社を紹介しました。

各社のキャンペーンはいつ終わるかわかりません

興味がわいた不動産投資会社があれば早めに申し込みましょう。申し込みの際は、Amazonギフト券獲得条件をよく確認してください。

獲得条件を満たさなかったためにギフト券がもらえなかったらもったいないですからね。

金額順122345
ギフト券額6万円
+国産ブランド牛
5万円
5万円
5万円
5万円
5,000円1,000円500円
サービス名投資のコンシェルズ【JPリターンズ】【MIRAP】【勝つための不動産投資】【アセットジャパン】【トウシェル】【利回り不動産】【oh!ya】
条件紹介企業と面談資料請求
面談
資料請求
面談
アンケート回答
紹介企業と面談初回面談
アンケート回答
初回面談
アンケート回答
会員登録資料請求
公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました