【2024年確定申告】e-taxで15日のいつまでに申告すれば間に合う?

e-tax 2024年は15日の何時までに申告すれば間に合うか 個人の方向け

*この記事はプロモーションを含みます。

e-taxは15日の何時までに申告すれば申告期限に間に合うの?

こんにちは。
税理士のもなた(@monata.zeirishi)です。
今回はこんな疑問にお答えしていきます。

確定申告は時間に余裕をもって進めるのが理想ですが、書類集めなどで結局申告期限のぎりぎりになってしまうものです。

今回はe-taxで確定申告をする場合に、

申告期限である3月15日の何時までe-taxが利用でき、何時までに申告すれば申告期限内扱いになるのか解説します。

当記事でわかること

・3月15日のe-taxの利用可能時間
・2024年確定申告の申告・納付期限

当ブログの信頼性

・この記事を書いている私は世界4大税理士法人に勤務する現役税理士です
・現職の前は2つの中小規模の税理士法人に勤務していました
・これまでに仕事で得た知識を基に解説しています

e-taxは15日の何時まで利用可能?

e-taxで3月15日の23時59分までに申告すれば期限内の申告扱いになります。

確定申告の時期e-taxは基本的に24時間利用できます

提出がぎりぎりになりそうでも15日の23時59分までに申告すればセーフです。

下記2024年3月のe-taxの利用可能時間です。「◎」は24時間利用できることを表しています。

引用:e-Taxの利用可能時間

確定申告の申告期限はいつまで?

確定申告書の申告期間は、毎年2月16日~3月15日までの1か月間です。15日が土・日・祝日の場合は、翌月曜日が期限になります。

なお、所得税の納付期限も申告期限同様3月15日までです。

2024年は2月16日(金)~3月15日(金)が申告・納付期限となります。

e-taxの利用開始手続き

e-Taxを始めて利用する場合は、利用者識別番号を事前に取得しておく必要があります

利用者識別番号を取得方法は次のように多数ありますので、お好きな方法で取得してください。

・WEBからマイナンバーカードを使ってアカウントを登録する
・WEBからID・パスワード方式の届出を作成・送信する
・税務署に行って、ID・パスワード方式の届出を作成・送信する
・書面で利用者識別番号を取得する
・税理士に依頼し、利用者識別番号を取得する etc

詳細は、こちらのe-taxサイト「ご利用の流れ」から確認できます。

利用者識別番号の取得には時間がかかることがあるので、余裕をもって取得しておきましょう。

まとめ

今回は、2024年の確定申告をe-taxで行う場合に15日の何時までに申告すれば期限内申告になるのか解説しました。

「解説」といえるほどの解説はしていませんが。

確定申告時期は24時間e-taxが利用できるため、3月15日の23時59分までに申告すれば期限に間に合います。

ただし、申告期限直前はe-taxも混みあうためサーバーエラー等のトラブルが発生する可能性があり、期限に余裕をもって申告することをおすすめします。

当ブログでは、フリーランスの方が税金で損をしないための情報をロードマップ形式で紹介しています。

フリーランスの税金ロードマップ【税理士解説】
フリーランスの税金を開業から法人化までロードマップにして解説!税金の知識がゼロの方でもわかるように解説します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました